プレスリリース326こどもSuite「たて書きできる版」リリースゼッタリンクス株式会社(東京都荒川区、代表取締役:山田邦裕、以下「ゼッタリンクス」)は、Googleスライド™では今まで出来なかった「縦書き・ルビ付き」を実現したアドオン「こどもSuite®(スイート)たて書きできる版」の無償提供を開始いたしました。 ■ 縦書きできる版のインストール方法 プレスリリース(PR TIME...
トピックス417実証授業:東京の文化を英語で紹介するロボットを作る9月14日、15日に東京都台東区立上野中学校で実施された、英語とプログラミング教育を融合した実証授業の様子が各メディアで取り上げられたのでご紹介いたします。 【記事】 ● 超ムズ「英語で観光案内」ロボット作る授業の魅力台東区・上野中「Sota」で学ぶプログラミング(東洋経済education × ICT編集チーム) ●...
トピックス358コミュニケーションロボット「Sota®(ソータ)」を活用した英語とプログラミング教育を融合した実証授業を実施ゼッタリンクス株式会社(所在地:東京都荒川区、代表取締役:山田 邦裕)と東日本電信電話株式会社 東京事業部(所在地:東京都新宿区、執行役員 東京事業部長:熊谷 敏昌、以下、NTT東日本)は、ゼッタリンクスが開発したプログラミング教育ツールおよび、NTT東日本が展開するコミュニケーションロボット「Sota®(ソータ)」を...
トピックス289「魔法のプロジェクト」協力メンバーとして参加ICTですべての子どもをしあわせに! ソフトバンク株式会社と東京大学先端科学技術研究センターが進める実証研究プロジェクト「魔法のプロジェクト」では、障がいのある子どもたちの学習・生活支援を促進することを目的に、携帯情報端末を実際に教育現場で活用いただき、その有効性を検証し、事例を研究、公開しています。 そんな「魔法のプ...
トピックス186Sotaとはじめるプログラミングの情報サイトを公開しました「Sotaとはじめるプログラミング」を活用した授業がスムーズに行えるよう、事例のご紹介や、指導案、教材コンテンツのダウンロードができる情報サイトを公開いたしました。 Edtech導入補助金による実証事業の成果報告レポートや報告動画も掲載しています。Sotaを使ったロボットプログラミングを通して、生活の中の自動化の仕組み...
お知らせ454新型コロナウイルスに関する取り組みについてゼッタリンクス株式会社では、お客様、お取引先様、従業員の安全確保、感染防止対策として下記の取り組みを実施しております。 <取り組み内容> 基本テレワーク勤務とし、出社人数は最小限としたうえで電話応対などを行います。 対面業務を行う従業員を対象に2週間に一度の割合でPCR検査を実施します。 お客様訪問時にはマスクを着用し...
トピックス457EdTech導入補助金による実証事業の成果報告レポート・動画が掲載されました。EdTech導入補助金による実証事業で採択されたコミュニケーションロボット「Sota®(ソータ)」を活⽤したプログラミング教育ツールの成果報告レポート・動画が掲載されました。 本事業で導⼊した「Sotaとはじめるプログラミング」は、NTT東⽇本が展開するクラウド型ロボットプラットフォームサービス「ロボコネクト」とヴイス...
プレスリリース1498経済産業省「EdTech導⼊補助⾦」に採択決定!コミュニケーションロボット「Sota®(ソータ)」を活⽤したプログラミング教育ツールで実証事業! ゼッタリンクス株式会社は、経済産業省の令和元年度補正 先端的教育ソフトウェア導⼊実証事業(以下、EdTech導⼊補助⾦)に採択されました。 本事業で導⼊する「Sotaとはじめるプログラミング」は、NTT東⽇本が展開するクラ...
こどもOffice1497こどもOffice-Microsoft Office の授業支援ツールゼッタリンクス株式会社(本社:東京都荒川区、代表取締役:山田邦裕、以下ゼッタリンクス)は、Microsoft Office を学校でフル活用するための授業支援ツール「こども Office®」を発売しました。 プレスリリース(PDF):Microsoft Office を学校でフル活用するための授業支援ツール「こども O...
トピックス2281出町書房と業務提携 手洗いや咳(せき)エチケットなどのイラスト約500点を全国の学校向けに無償提供ゼッタリンクス株式会社と、株式会社 図書出版 出町書房 は、学校向けのイラストの共同販売について業務提携いたしましたのでお知らせいたします。 また、今回の業務提携に伴い、現在、学校現場でも大きな課題となっている新型コロナウイルス対策などに活用できるように、出町書房が新しく作成した「すぐに使える手洗いや咳(せき)エチケッ...