“ 製作に必要なもの ”



“ 背景として使えるもの ”

Word、Excel、PowerPointなどの資料や、PDF、画像、動画、WEB、テキストをスキャンしたもの等、モニタに表示できるものならなんでも背景画像として使用できます。
また、黒板モードやホワイトボードモードを使えば、何も用意しなくてもまっさらな状態からでも始められます。
ThinkBoardコンテンツの作り方
背景を決める
ThinkBoardを立ち上げ、背景素材にする画面を取り込みます。

収録する
- [REC]ボタンで収録を開始します。
収録はペンタブレットでの描画と音声で行い、途中で間違えても修正可能です。 - [停止]ボタンで収録を終了します。
編集画面にて作成したブロックを繋げたり切り離したりできるので、ひとつのブロックを短めに収録することがポイントです。

編集する
- [編集画面を起動]ボタンで編集画面を起動します。
- これまでに収録したブロック(コンテンツ)が編集画面に並ぶので、必要なブロックのみを編集ライン上にドラック&ドロップで配置します。
- [変換]ボタンを押すとThinkBoard形式(.tbc)に変換され保存されます。
必要なブロックだけを組み合わせて編集できるので、児童生徒の習熟度に合わせたコンテンツの作成が可能です。

配付・共有する
ThinkBoard形式に変換されたコンテンツを配付、共有します。
